日本語教育
当校の日本語教育の特徴は2つあります。
1つ目の特徴は、主要コースを全て日本人講師が担当していることです。日本人が日本語によって指導する「直接法」と、ローカルの講師が現地語で教える「間接法」にはそれぞれ長所短所があります。直接法では、正しい発音と正しい日本語が学べるというメリットがある反面、特にゼロから勉強する学習者にとってはわかりにくいというデメリットがあります。間接法による指導では、メリット、デメリットがこの逆になります。そこで、私たちは主要コースでは、日本人講師が主導し授業を行い、必ずローカルの教師にもアシスタントとして参加してもらい、適宜、解説が必要な箇所や不明点を補ってもらうようにしています。このような形を取ることによって、日本人による指導が初級からある程度質の高い形で実現できます。
2つ目の特徴は、「できる日本語(初級、初中級、中級)」を主教材とし、日本語の運用力、特に対話力を身に着けることを目指した授業を行っていることです。「できる日本語」シリーズは文型ベースではなく、行動目標をベースに構成され、非常によく練られた優れたテキストです。各課それぞれの行動目標を実現する事が第一で、次に必要になる文型を学んでいくという思想のもと制作されていて、各文型の必要性、動機付けがあるため、学習者にとっても興味を持って挑んでいけるテキストです。日本人による直接法の授業とも相性がよく、1,2か月ほど勉強すれば、ほぼ直接法のみで指導が可能です。
上記の主要コースの他に、短期間でN5,N4レベルを習得したい学習者向けのローカル講師による速習コースや、JLPT対策コースなどもあります。

主要コース
日本人講師が担当する当学のメインコース
BASIC 1,2,3
学習時間:160時間
レベル:N5~N4前半
主要教材:できる日本語 初級
INTERMIDIATE 1,2,3
学習時間:150時間
レベル:N4後半~N3前半
主要教材:できる日本語 初中級
ADVANCE 1,2,3
学習時間:150時間
レベル:N3後半~N2
主要教材:できる日本語 中級

速習コース
短期間で学習したい方向けのコース
N5 SPECIAL
学習時間:70時間
レベル:N5
主要教材:TRY N5
N4 SPECIAL
学習時間:60時間
レベル:N4
主要教材:TRY N4

JLPT対策コース
当学の主要コースあるいは速習コースを受講した方向けの試験対策コース
N5 試験対策
学習時間:25時間
レベル:N5
主要教材:ゼッタイ合格 日本語能力試験
N4 試験対策
学習時間:25時間
レベル:N4
主要教材:ゼッタイ合格 日本語能力試験
N3,N2試験対策
学習者の状況に合わせ、使用テキスト、学習時間を決めます。